ホームへ戻る 山行リストへ戻る

▲ 荒島岳 2004-5/26

白山の展望台、百名山の荒島岳 1523m 福井県大野市

大野平野からの荒島岳
大野平野からの荒島岳  R158大野市吉にて


 百名山でもある荒島岳の山頂は、白山連峰の絶好の展望台でもありました。
勝原登山口からの標高差は約1195mですが、この標高差は、TakaTosi の
日帰り登山としては今までの最高です。
この夏に計画している北アルプス燕岳から常念山脈、蝶ガ岳への
パノラマコース縦走のトレーニングにと考えたのですが、さすがに百名山。
素晴らしい360度の展望もさることながら、風格を感じる
堂々とした山岳に圧倒されました。(も〜、ヘトヘト !!)
 福井県の山に登るのは今回初めてですが、
なにより日帰り登山で白山が望めるなんて魅力的、また来よう!


勝原スキー場登山口
 自宅出発5:00→中国道、名神、北陸道を
 走り、福井インターで降りる 8:20着

   登山コース 
 [登り]
  かどはら
   勝原スキー場登山口 328m 8:40
    ↓
  第2リフト 670m 9:20
    ↓
  シャクナゲ平 1204m 11:20
    ↓ 
  山頂着 1523m 12:20

 [下山] 山頂発 13:20
     ↓
     勝原スキー場登山口 16:00
スキー場のゲレンデを登るのは、ただでさえ苦手なのに、、、
写真左端から上部リフトへの道が急登で、おまけに石ころがゴロゴロ。しんどーい。

その石ゴロの急登で
タニウツギが満開
ホッと一息です。

振り返れば

眼下は九頭竜川。
右端上のピークは
荒島岳と共に
奥越の名峰である
経ヶ岳 1625m。

もうすぐ第2リフトです。
眼下は九頭竜川 右端上のピークは経ヶ岳


深いブナ林の道


 第2リフトをすぎると深いブナ林の道になる。
 巨木が多く新緑が美しい。
 先ほど、カメラ機材をかかえ、下山する人が
 いましたので、もう山頂から下りてこられた
 のかと思っていましたら
 早朝のブナ林だけを撮りにこられたとか、
 地元の方でした。
 きっと美しい写真を撮られたことでしょう。

 どこまでも続くブナの森は素晴らしい!!

シャクナゲ平

 シャクナゲ平

ここで小荒島岳経由の中出コースと合流。

段差が高い土止め
 でもこの土止めの階段
 段差が高いんですよ。
“ヨイショ”
“ヨイショ” も
 どこまでも続く!!

少し下り佐開コースを合わせた後は急登になる。


経ヶ岳 赤兎山 白山 別山
正面、白山連峰
 傾斜が落ちつきホッと一息、左を見れば、白山連峰。


白山と別山
ズーム! 白山 2702m



前荒島付近から望む荒島岳


前荒島付近から望む荒島岳
(中央奥ピーク)

  山頂は360度の展望、白山はやはり美しい。
  福井、岐阜の県境の山々も一望、
  経ヶ岳 1625m、能郷白山 1617mも堂々と。
  かすかに鈴鹿の山々まで望めました。
  

  反射板や無線中継所は撤去され
  山頂での展望は素晴らしかった。

荒島岳山頂


ミヤマキンバイと能郷白山

中央奥、能郷白山 1617m(二百名山)


荒島岳山頂より白山連峰
荒島岳山頂より白山連峰


山で出会った花達はこちら⇒

ホームへ戻る
 山行リストへ戻る